-
オリジナル腐葉土 3袋
¥4,000
当店でダンゴムシ、ワラジムシ、ヤスデに使用している床材です。 床材には3種類の腐葉土に加え、有機石灰など合計7種類のものをブレンドしております。 加熱処理しておりますので、コバエやダニなどの発生も最小限となっております。 これからダンゴムシ・ワラジムシの飼育を始めたい方や床材に悩んでおられる方は是非一度お試しください。 ※在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
琉球石灰岩
¥500
SOLD OUT
洞窟棲のダンゴムシやワラジムシにオススメです。 洞窟棲でなくてもダンゴムシやワラジムシに必要なカルシウムを摂取出来るだけでなく隠れ家にもなります。 容量は400g~500gほどです。 飼育ケースに入れやすいように粉砕しております。
-
朴木落ち葉
¥500
朴木(ホオノキ)の落ち葉を 煮沸消毒→洗浄→加熱処理→乾燥→千切りの手順で処理したものになります。 隠れ家にも餌にもなるスグレモノです。 当店ではダンゴムシやワラジムシはもちろん、ヤスデやゴキブリにも使用しております。
-
大容量オリジナルワラダンフード 1ボトル
¥3,000
SOLD OUT
葛の葉と動物性カルシウムを混ぜ込んだオリジナルフードです。 容量は直径6.5cm×高さ6cmの容器に入れてお送りいたします。 使用する葛の葉は山奥で無農薬で育った葛の葉を水洗いし乾燥させたものです。 粉砕機で細かくしているためベビーでも食べやすくなっております。 嗜好性も高く、一部のダンゴムシで色揚げ効果も確認しております。 ※在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
オリジナルワラダンフード 1ボトル
¥400
SOLD OUT
葛の葉と動物性カルシウムを混ぜ込んだオリジナルフードです。 容量は直径2.5cm×高さ5cmの容器に入れてお送りいたします。 使用する葛の葉は山奥で無農薬で育った葛の葉を水洗いし乾燥させたものです。 粉砕機で細かくしているためベビーでも食べやすくなっております。 嗜好性も高く、一部のダンゴムシで色揚げ効果も確認しております。 ※在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
オリジナルワラダンフード 3ボトル
¥1,100
SOLD OUT
葛の葉と動物性カルシウムを混ぜ込んだオリジナルフードです。 使用する葛の葉は山奥で無農薬で育った葛の葉を水洗いし乾燥させたものです。 粉砕機で細かくしておりますのでベビーでも食べやすくなっております。 嗜好性も高く、一部のダンゴムシで色揚げ効果も確認しております。 ※在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
ケヤキ樹皮
¥1,000
SOLD OUT
当店でも使用しております。 土、ゴミ、雑虫をなるべく除去するためにジェット洗浄を行った後に熱湯消毒を行い乾燥させています。 そのためレンジ等で加熱してから使う必要もなく便利です。 天然物のため形や大きさがバラバラです。 大きなものは、ケースに合わせて割って使用してください。 ※表示されている在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
ワラジムシ・ダンゴムシ専用樹皮
¥1,000
当店でも使用しております。 土、ゴミ、雑虫をなるべく除去するためにジェット洗浄を行った後に熱湯消毒を行い乾燥させています。 そのためレンジ等で加熱してから使う必要もなく便利です。 天然物のため形や大きさがバラバラです。 大きなものは、ケースに合わせて割って使用してください。 ※表示されている在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
乾燥葛の葉
¥500
SOLD OUT
当店でも使用しております。 山奥で無農薬で育った葛の葉を水洗いし乾燥させたものです。 無農薬の天然物のため、虫食い痕やシミがあるものが混ざることがあります。 ダンゴムシ・ワラジムシのみならず、ウサギなどの小動物にもお使いいただけます。 ※在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
オリジナル腐葉土
¥1,500
当店でダンゴムシ、ワラジムシ、ヤスデに使用している床材です。 床材には3種類の腐葉土に加え、有機石灰など合計7種類のものをブレンドしております。 加熱処理しておりますので、コバエやダニなどの発生も最小限となっております。 これからダンゴムシ・ワラジムシの飼育を始めたい方や床材に悩んでおられる方は是非一度お試しください。 ※在庫より多く必要な方は用意出来る場合がございますのでメッセージにてご連絡ください。
-
レイアウト用落ち葉
¥500
レイアウトに使用出来る落ち葉です。 洗浄→熱湯消毒→洗浄→乾燥→加熱処理 という工程を経て袋詰めしているため汚れや雑虫、雑菌が入りにくいかと思います。 当店ではワラジムシ、ダンゴムシはもちろんですが、ヤスデやタランチュラ、ムカデなどにも使用しております。 イモリやサンショウウオなどにも使用出来るかと思いますので是非お試しください。